AYUO ライブスケジュール

2007年  | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |

2007年4月13日(金)


Psychedelic Folk with Belly Dance and Live Visuals

4月13日 (金) Namak Cafe
Open 7PM Start 8PM   2500円 (1ドリンク付)

Ayuo: Guitar, Vocals, Bouzouki, Cornemuse
Junzo Tateiwa(立岩潤三): Darubuka, etc.
Ken Awazu: Live Visuals
YOSHIE: Dancer


CD「絵の中の姿」のアコースティック・ソングスの響きにエジプトの伝統的なリズムを取り入れた、まだどこにもなかった新しいPsychedelic Folk 。
日本ではまだ数少ないプロのダルブッカ (エジプトやトルコの打楽器)の演奏者、立岩潤三との初共演。彼は他にもタブラ (インドの打楽器)の演奏者としても、プログレシヴ・ロック・バンド、ポチャカイテマルコ、そしてサイケデリック・バンド、ゴースト、のドラマーとしても活躍中。
Ken Awazuとも久しぶりの共演。
映画「他人の顔」のワルツでの美しい映像を再び。
そして、クラシック・バレーから中東のダンスの動きを独自のスタイルで取り入れた繊細で美しいヨシエのDance.
この新しいコンビネーションに是非期待を。

会場:Namak Cafe 横浜市港北区綱島西2-10-16 1F
※東急東横線綱島駅から徒歩5分
http://home.f05.itscom.net/namak/
お問い合わせ■Tel & Fax 045-542-3330 
mailto:
namak@j03.itscom.net



2007年4月29日(日)


AYUOソロライブ at RBR
RBR presents Afternoon Concert

2007年4月29日 日曜日
会場: 六本木 RBR  開場:14:30 開演:15:00


料金:RBRメンバー: 大人1,500円/子ども1,000円
    一般:前売り券:2,000円  当日券:2,500円


右脳で描くワークショップなどをやっている六本木ヒルズのそばにあるRBR−
The New Center for Creative Artsで特別のアフタヌーン・コンサートをやります。

Homepage:http://www.rbr-art.com/

Right Brain Research
1-23 Azabu 3-Chome,Minato Ku,Tokyo
Tel: 03-5770-7401
Fax: 03-5411-2201
MAP: http://www.rbr-art.com/ja/Map

April 29, 2007  3PM

Ayuo on various plucked string instruments
Ayuo: Acoustic Guitar, Bouzouki, Celtic Harp, Vocals, etc.

Songs and Compositions including:
Annabel Lee (A song set to Edgar Allen Poe's poem)
Waltz from "Face of Another "
(Theme song to a movie based on Kobo Abe's novel, Face of Another,composed by Toru Takemitsu)and others

- From a review of Ayuo's CD AOI on othermusic.com:
Ayuo is a wonderfully sensitive performer of pastoral psych-folk that touches on both Japanese and Anglo-Scots traditions--he's even covered Robin Williamson songs in the past. He writes hugely epic world music synthesis that seem to have a lot in common with the direction the Boredoms have been heading in the last couple of years (i.e., an emphasis on the drone and a diverse array of multi-layered instruments like sitar-guitars and soft
synths). He was born in Japan in the early-'60s but spent a formative decade in New York City (English is actually his first language, not Japanese) where he lived with his mother and an Iranian-American stepfather who exposed him to a great deal of Persian music as a child. He returned to live in Japan as a teenager and joined an early incarnation of Keiji Haino's Fushitsusha in 1979. Since then, he has released nearly a dozen albums and performed or collaborated with a staggeringly diverse group of individuals,including Ryuichi Sakamoto, Peter Hammill, Danny Thompson, the Fairport Convention, and Steeleye Span.


1960年、東京生まれ。

ベルリン、ストックホルム、ニューヨークで育ち、なかでもニューヨークのグリニビレッジで過ごした成長期に、60年代後半のアメリカ文化から強い影響を受ける。8才よりクラシック・ギターを習い始め、スタンリー=シルバーマン、後にウィリアム=ヘルマンに師事。

ギターの他にも様々な楽器を演奏し、古代音楽にみられる世界の繋がりを<ネオ・トラッド>という独自のサウンドで表現し、国際的に活躍している。

自身の楽曲制作活動の他、舞踊・ドキュメント映画・CM音楽など様々な分野に楽曲を提供。英語作詞にも力を入れており、様々なミュージシャンに提供している。

2000年には、MIDIレコードよりアルバム『アース・ギター』が発売され、「サイレント・フィルム」も再編集でCD化し、同時発売された。独自の音楽観を持つ存在として執筆の依頼も多い。近年では、音楽を軸とした新しい表現方法を提唱し、音楽家に限らず、ファッション・デザイナー、建築家、グラフィックデザイナー、舞踊家、等、様々や分野、世代のアーティスト達と共に表現の場のプロデュースも手掛けている。

2004年1月に太田裕美とのジョイント・アルバム『RED MOON』をニューヨークのTZADIKレーベルより発売。2005年には源氏物語の「葵の上」に基づく、洋楽器と邦楽器をまぜたオペラ作品『AOI』をTZADIKレーベルより発売。2006年10月にはCD『絵の中の姿』を発売。現在までに16枚のソロ・アルバムを発表している

1960年生まれ、ニューヨークで育つ。8才よりギターを始める。ギター以外にもケルト・ハープ、コルナミューズ、ハーディ・ガーディーなどの古楽器も演奏する。作曲家としては多くのピアノ曲や邦楽器を含めた室内オペラ「井筒」などを作曲している。日本とアメリカで16枚のソロ・アルバムを発表。2006年はTZADIKより「AOI」、ZIPANGUより「絵の中の姿」を発表している。